主人公はXT20愛用、田牧そら主演のドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」今夏放送開始 まとめ

※アフィリエイト広告を利用しています

カメラ女子漫画として話題の「カメラ、はじめてもいいですか?」が実写ドラマ化される。
今日、BS松竹東急での今夏放送開始の告知と、キャスト情報が公開された。
カメラをテーマにした漫画・ドラマ作品ということと、主人公がX-T20を持っているビジュアルで、一気に気になる作品に昇格。
ということで「カメラ、はじめてもいいですか?」について調べてみました。

ブログ記事リンク
[第1話] [第2話] [第3話] [第4話] [第5話]
[第6話] [第7話] [第8話] [第9話] [第10話]
[第11話] [第12話]

「カメラ、はじめてもいいですか?」告知、主演は田牧そら、TV放送予定など


https://twitter.com/BS260_official/status/1663304209687617537

上記が、本日流れてきたBS松竹東急@BS260chさんのTwitter、
その内容は以下の通り。

主演は次世代を担う若手女優 #田牧そら に決定❗
16歳の田牧が自身と同じ年齢の女子高生役で
等身大の演技を魅せる。
7月3日(月)夜10時30分 放送スタート📺
新・月曜ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』

BS松竹東急のwebサイトでは、作品の概要と主演の田牧そらのインタビューが掲載されています(下記リンク先)。
▼詳細:月曜ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』放送決定!主演は次世代を担う若手女優・田牧そら!
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/12141/

ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」番組概要

【番組名】 月曜ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」
【放送日時】 2023年7月3日(月)スタート 毎週夜10時30分放送(全12話)
【放送局】 BS松竹東急(BS260ch/全国無料放送)
【出演】 主演:田牧そら
【原作】 原作:『カメラ、はじめてもいいですか?』
    (しろ/少年画報社 月刊アワーズ連載中)
【脚本】 上村奈帆
【監督】 上村奈帆、山嵜晋平、ウエダアツシ、山城達郎
【プロデューサー】 重富浩二(BS松竹東急)、佐藤友彦(BBB)、小美野昌史(LONDO BELL)
【制作著作】BS松竹東急
【制作】 BBB
【制作協力】 LONDO BELL
【ドラマ公式サイト】https://www.shochiku-tokyu.co.jp/camehaji/
【局公式Twitter】 @BS260_official
【局公式ドラマTwitter】 @BS260_drama

マンガ「カメラ、はじめてもいいですか?」作品概要

根暗で猫背(そして巨乳な)自分が好きじゃない女子高生のミトがお隣のお姉さんに誘われたのはファインダー越しの世界!?一眼カメラから新しい世界を見て一歩踏み出そう!ヤマノススメのしろが描くガールズホビーコミック!(Amazon)

登場人物と演者のSNSリンク

池田 ミト https://www.instagram.com/sora_tamaki_official/
自分のことを好きではない高校生。大きい胸も恥ずかしがっていて、猫背になっている。訳あって一人暮らしの中、お隣さんのチサトに写真のモデルを頼まれる。一緒に出掛け撮影体験をすることで新しい自分になれるのでは?と、カメラを始める。
綿谷 チサト https://twitter.com/myuchn_101
ミトの隣の部屋に住んでいる女性。ミトに写真のモデルを頼み、一緒に写真撮影をしたりするようになる。
音海 モア https://twitter.com/M_YuKa0219
写真撮影をしていたミトに話しかけ、友達になる。
毒島 リン子 https://twitter.com/Nakamura_Shuri/
撮影をしていたミトとモアたちに話しかけたことで、二人と友達になる。
ナギ https://twitter.com/ryokaneya
チサトの写真友達。よく撮影のために海外旅行をしている。

カメラ男子も気になる、カメラ女子漫画作品の実写化

以前から、カメラをネタにした漫画・アニメがあればウケるんじゃないだろうか?と思っていたのですが、調べてみると、すでに少なからずそういった作品は存在するようでした。

その中で、今回の「カメラ、はじめてもいいですか?」は、絵柄を見ると、かなり少女漫画に近いテーストで、正直私は読もうとは思いませんでした。
が、しかし、主演・田牧そらというキャスティングとFUJIFILMのXT20を手にしたビジュアルを観た瞬間、「あ、録画しないと!」と思ってしまいました^^。

そうです、ドラマ制作者のワナにまんまとハマったというか、作品の内容をうまく引き出して、視聴者にスルーさせない作戦だと思いました。ウマイですね。

作品の魅力。FUJIFILMやPENTAXのカメラが人気になる?

そんな、カメラ趣味の女子高生のお話ですが、単純に女子高生がカメラやってる話では、おそらくドラマ化まではされないのでは?と思います。
ネットを調べたところ、その理由が少しわかった気がしました。
それはやはり、カメラに関する執着です。
そこにはカメラ好きにウケる内容があったのでした。

例えば、漫画の表紙や今回のビジュアル写真では、主人公はFUJIFILMのXT20を持っています。これ、なかなか渋いカメラのセレクトです。普通なら、Canon EOS Kiss X7iかOlympus Pen E-P1…って感じですが、そこは渋めなFUJIFILMだったのです。
これを見たカメラユーザーは、一瞬で「何かある!?」と思ったはずです。で、一気にどんなお話なのか見てみたくなってしまったことでしょう。

さらに調べると、Pentaxの回(一冊?)があるようで、ペンタの一眼を手にする友達のくだりが出てきます。
さらに、超レア?なPentax Q-S1も登場します。このマイナーなカメラに愛着を感じて写真を撮る…という登場人物。カメラファンなら気にならないはずがありません。

こんな風に、登場人物それぞれが実際のカメラファンのように、様々なカメラに愛着を抱いて写真ライフを楽しんでいく…そんな漫画なら読みたいですよね。

なんと、フジヤカメラさんでは、作品の聖地巡礼の記事をアップされていました↓。
▼漫画「カメラ、はじめてもいいですか? 」に登場するカメラとロケ地巡り【ネタバレ有り】
https://www.fujiya-camera.co.jp/blog/detail/info/20200831/

このタイミングでXT20人気の予感、どうするFUJIFILM。

ネットでも、すでにXT20が話題になっています。ある人は「これを見て、Pentaxを買ったかも…」とつぶやいている。
今回のドラマのビジュアルでも田牧そらさんの持つカメラに注目が集まっています。
XT20が人気になるのでは?と考えられるのです。

しかし、現在のFUJIFILMは、在庫・ラインナップ迷走中^^;
昨年から、製品の多くがディスコンまたは在庫なし状態が続いている。
X100Vなどは30〜50万円という値が付いていたり、その他、XE4、XE3、XE2、X100F、X100T、X100、XT30、XT20、X10、X20、XT3、XT4、XPro3、XPro2…と中古市場でも異常な高値高騰状態。
なのに、ここへきてさらなる拍車がかかることになります。

FUJIFILMとしては、どういう影響があるのかわかりませんが、全中古製品がプレミア価格に高騰していることに何を思うのでしょう。
転売ヤーの格好な餌食となっては、FUJIFILMもいい気がしない。
あまり行き過ぎると、企業としての責任が問われることもあるかもしれません。
TikTokのX100Vに続いてドラマ人気…本来なら喜ぶべきところなのですが、なんとも不運としかいいようがありません^^;
FUJIFILMファンとしては、なんとかいい展開になることを祈るばかりです。

“田牧そら”さんについて

wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/田牧そら
田牧 そら(たまき そら、2006年〈平成18年〉8月2日[4] – )は、日本の女優、モデル。
東京都生まれ。所属する芸能事務所はSugar&Spiceを経てトライストーン・エンタテイメント。

有吉のお金発見 突撃!カネオくん(NHK総合) – アシスタント(“日直アシスタント”)としてレギュラー出演
第4弾・第5弾・第6弾(2018年10月20日、12月8日、12月15日)、レギュラー放送(2019年4月6日 – )
写真集【デジタル限定】ポラリス 田牧そら(2022年10月24日、集英社)
2015年(平成27年)にはニコンのデジタル一眼レフカメラ「D5500」のCMモデルに起用され、2月5日から放映され始めたテレビCMでの父親役・小栗旬に向けた “嘘泣き” の演技が大きな話題を生んだ。

趣味・特技は英語、ギター、陸上、書道。小学3年時に英検3級に合格。
目標としている人については、2016年(平成28年、10歳時)11月に女優・二階堂ふみ(当時22歳)と答え、将来は「いろんな役のできる女優になりたい」と語っている。これはフジッコのイメージモデル「ふじっ子ちゃん」を元倉あかり(当時8歳)に引き継ぐ際のインタビューの言。
父親は金銭に関して非常に厳しいとのことで、『突撃!カネオくん』では度々その金銭感覚にまつわるエピソードを披露している。

Instagram

田牧そらさんのSNSは、現在Instagramを開設されているようです。


https://www.instagram.com/sora_tamaki_official/

以上、TVドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」についてのまとめでした。

この記事を書いた人

holiday_camera_snap
写真・カメラ愛好家。グラフィック・WEBデザイナー。2004年から写真を始め、スナップ、ポートレイトなど精力的に活動。同時期に自作のホームページを立ち上げネットでの発信も開始、全国のカメラ・写真好きと交流する。
雑誌掲載多数。PHaT PHOTO CONTEST 100Point達成。誌上個展開催。


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。




おすすめ記事

  1. アー写募集を募集していたら...突然のオファーが。 以前から、運営しているブログやSNSで…
  2. 2019年に撮った写真を一気見してみる^^ このブログにはいろいろ記事を書いていますが、実際の活動…
  3. FUJI FILM X-T30 X-T30 ダブルズームレンズキット BLACKposted wit…
  4. 【正規品 技適マーク付き日本語説明書付】Godox Thinklite TTL 2.4GHz…
  5. 前にも書いたのですが、自分が写真を撮ってきて、作品と呼べるものがない。 そこで、作品を残し…
  6. 実は最近、シネマティック動画というものを撮ってみたくなりまして、現在、うちにあるカメラ機材で…
  7. X100Fとお気に入り先代のG1X あなたはFUJIFILMユーザーですか? 私は、FU…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

最近のコメント

    PICK UPリンク

    ページ上部へ戻る