- Home
- カメラと写真
カテゴリー:カメラと写真
-
【作品制作】知り合いの写真・アート作家さんにお話を聞いてきたので、自分の作品制作の現在をメモしておく。
知り合いの写真・アート作家さんにお話を聞いてきた。 昨日、知り合いの写真・アート作家さんに、作品制作や売り込みや個展なんかのアーティスト活動全般についてお話を聞いてきました。 この作家さんというのは、昔の… -
保護中: 流行りの青い写真レタッチを…インスタの投稿を見ると。。。
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: … -
ファッションポートレート撮影と、今のポートレートの傾向は?
次のポートレート撮影はファッション写真がお題 (Google画像検索"横波修 写真") ファッション写真の要素ってなんやろ? 今回たまたまポートレートの撮影が重なった。珍しい。 次回は来週初めやだけど、ま… -
FUJIFILM X100Vの後継機はX100Rになる…ウワサ。スペックは高画素化・広角化するのか?4000万画素・28mm
FUJIFILM X100Vの後継機はX100Rになる? twitterを見ていると... FUJIFILMのX100Vの後継機種のナンバーリングは"R"じゃない?というのが流れてきた。 X100R、Rは6… -
FUJIFILM機のISO感度の実用上限は?
暗い店内でライブ撮影する際の撮り方は? 2023年9月23日・昨日のライブ撮影した件で、ISO感度のことなんだけど... 撮影場所のお店は、それほど暗い!って感じではないんだけど、カメラで撮ってみると暗いのです。 … -
【FUJIFILM XT30でシネマティック動画】5:いざ、XT30でシネマティック動画を撮ってみた。
実は最近、シネマティック動画というものを撮ってみたくなりまして、現在、うちにあるカメラ機材で可能なのか?また、どのような追加機材が必要か?さらに、シネマティック動画の撮り方などを何回かに分けて書いて行こうと思いま… -
アートって何やろ?10万円のアート作品にそれだけの価値を見いだせるか?
作家の寒竹泉美さんのnote記事「アートの価値について、ぐるぐる考える」を読んだ。 これ、すごくよくわかる。 ・アートの価値について、ぐるぐる考える https://note.com/kanchiku/… -
【入門】今流行りのオールドレンズについて調べてみた。
以前から知ってはいたんだけれど、最近Youtubeでよくレコメンドされるようになった「オールドレンズ」動画。 やたら背景がぐるぐる回る写真が撮れるあれです。 最近はYoutuberの「もろんのん」さんの動画で… -
ローカルスナップ&ポートレートが町の魅力を再発見する。
ローカルスナップ&ポートレートは、身近な町で人や風景を撮ることで町の細部を見せていく。それによって地方でも都会でも、それぞれの風情や人の魅力を再発見していくという写真ファン活動です。 これは今話題の「… -
川内倫子写真展 いのちといのち〜やまなみ工房のいとなみ + トークショーへ行ってきました。
2019年11月24日、日野町の「ギャラリーつつむ」で開催されている川内倫子 写真展「いのちといのち〜やまなみ工房のいとなみ」と、それに合わせて開催されたトークショーへ行って来ました。 この写真展は、たねやさん…
最近のコメント