【FUJI RUMORS】噂:X-S20に搭載されるセンサーは既存の26MPタイプ。
2023年3月29日のFUJI RUMORSに「リーク: これは富士フイルム X-S20 のセンサーです」という記事が掲載されていたのでチェックしてみます。
元記事はこちら、
LEAKED: This is the Sensor of the Fujifilm X-S20
https://www.fujirumors.com/leaked-this-is-the-sensor-of-the-fujifilm-x-s20/
内容訳は以下のとおり。
より正確には、私が共有できるおそらく最も重要な噂を共有しましょう。それはセンサーです。
信頼できる情報源によると、富士フイルム X-S20 は 26MP BSI X-Trans IV センサーを搭載する予定で、現在富士フイルム X-T4、X-T3、および他の多くの富士フイルム カメラに搭載されているセンサーとまったく同じです。
40MP 富士フイルム X-T5 センサーの所有者として、私の個人的な願いは、将来の富士フイルムXシリーズのカメラにこのセンサーができるだけ多く搭載されることです。 富士フイルム X-S20 に最適なオプションです。
なぜ?
さて、私はそれについてここに深く書いています:
・X Processor5と非スタック26MPコンボの素晴らしい可能性 (FR の読者は噂ではなく希望)
したがって、富士フイルムが行った選択には長所と短所があり、この組み合わせを使用して富士フイルムX-S20が何を提供できるかを知りたいと思っています.
注: 富士フイルムX-S20のプロセッサについての噂はありませんが、X-Processor5を使用すると思います。
英語に弱くて、Google翻訳にかけていますが、翻訳が不自然で内容を正確に読み取りにくいので誤訳等はご了承ください。
要約すると、
富士フイルム X-S20について話しましょう。
信頼できる情報源によると、富士フイルム X-S20は、26MP、BSI、X-TransIVセンサーを搭載する予定で、
現在、X-T4、X-T3、および他の多くの富士フイルム カメラに搭載されているセンサーとまったく同じです。
40MP・XT5所有者の私としては、このセンサーが今後広く使われて欲しいのですが。
これはX-20にも最適で、以前それについて詳しく語っています。
プロセッサーについての噂はありませんが、X-Prossesor5が使われると思います。
と言う感じでしょうか。
これを聞いて、ホッとしました。
センサーの高画素競争で多くの機種で、最新の40MPセンサーが使われるのでは?と思っていたからです。
正直言って、センサーの解像度は26MPで十分です。
特にハンドリングに困まっていて、日々撮影する画像のデータがどんどん増え続けるのにちょっとうんざりしていました。
画像をweb公開したり、プリントしたりしても、26MPはちょっと多いなと思います。
なので、X-S20で26MPセンサーが使われるとわかったことで、今後発売される中級機・エントリー機などには、必ず最新の高画素センサーを…ということにはならないということです。
この辺りのユーザーとメーカーの感覚が、ちゃんとフィットしたことは良かったなあと思うのです。
X-Pro4は40MPの可能性が大きいですが、もしかしたら新型の26MPセンサー搭載ということになるのかもしれません。
このあたり、X-Pro4のスペック予想は楽しいですね。
Contents
この記事を書いた人

-
写真・カメラ愛好家。グラフィック・WEBデザイナー。2004年から写真を始め、スナップ、ポートレイトなど精力的に活動。同時期に自作のホームページを立ち上げネットでの発信も開始、全国のカメラ・写真好きと交流する。
雑誌掲載多数。PHaT PHOTO CONTEST 100Point達成。誌上個展開催。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。