少し前ですが、県内で外出した時に、琵琶湖へぶらっと寄ってきました。
うちの家は滋賀でも外れの方なので、普段は外出しても琵琶湖の方まで出て行くことはないのですが、この時は思いつきで足を伸ばしました。
一応、普段から外出の時はカメラセットを用意しているので、急にどこかへ行くことになっても大丈夫。
この日も、昨年換えたカメラをちゃんと持っていました。
外出先から、一番近い琵琶湖へ直進して湖岸道路へ。まずはその辺りで車が停まれるエリア・近江八幡の牧水泳場に入りました。
ちょうど、夕日と厚い雲が一緒になって面白い景色んなったのを少し撮って次へ移動。
近くで知っている、長命寺港を目指して湖岸を走ります。
走っている途中から、空は真っ暗に雲が張り出し、夕日が射しているのに時雨が降り、独特の雰囲気になりました。
急いで長命寺港に滑り込んで、この景色を撮影。
すると、今度はみるみるうちに夕焼けで一面真っ赤な世界に変わりました。
ほんの10分程これが続き、一気に陽は暮れあたりは真っ暗に。
琵琶湖の自然はとても綺麗で特別でした。
そんな、この日の様子を載せておきます。
カメラは、FUJIFILM X100F、XT30。レンズは、XF16-80mmf4です。
ほぼXF16-80mmf4で撮っています。
Contents
この記事を書いた人

-
写真・カメラ愛好家。グラフィック・WEBデザイナー。2004年から写真を始め、スナップ、ポートレイトなど精力的に活動。同時期に自作のホームページを立ち上げネットでの発信も開始、全国のカメラ・写真好きと交流する。
雑誌掲載多数。PHaT PHOTO CONTEST 100Point達成。誌上個展開催。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。