【X100F XT30 XF56mmf1.2作例】秋の京都岡崎、京セラ美術館、ロームシアター周辺
先日、京都通院の後に寄ったアンディウォーホル展の時に撮った岡崎の写真を載せます。
久しぶりの岡崎。京セラ美術館は模様替えしてるし、ロームシアターの表がTSUTAYAのオープンカフェになってるし、そこらじゅう落ち葉が散らばってるはで、ひとり興奮してあちこちにカメラを向けておりました。
カメラは、いつものFUJIFILM X100F、XT300+XF56mmf1.2。
意外に人目がおおくて、撮りづらくちょっと遠目で寄りきれない写真になっていますが、秋の落ち葉の街の風景はそれだけで十分楽しい写真が撮れたと思っています。
Contents
この記事を書いた人

-
写真・カメラ愛好家。グラフィック・WEBデザイナー。2004年から写真を始め、スナップ、ポートレイトなど精力的に活動。同時期に自作のホームページを立ち上げネットでの発信も開始、全国のカメラ・写真好きと交流する。
雑誌掲載多数。PHaT PHOTO CONTEST 100Point達成。誌上個展開催。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。