【写真部】信楽・しがらき森のクラフトフェスタ 2019・JAMKANAライブへ行ってきた。

※アフィリエイト広告を利用しています

2019年11月16日、信楽にゆかりのある女性クリエーター達による陶芸フェスティバル「しがらき森のクラフトフェスタ」に行ってきました。(女性陶芸家といえばスカーレットですね…スカーレット日記やってます。http://kokaindex.sub.jp/radio/?tag=スカーレット日記

イベントは、作家が制作した作品を自分で販売し、お客さんとのふれあい・交流を深め、信楽を印象付け何度も信楽に来ていただく…そんな狙いがあるそうです。

▼しがらき森のクラフトフェスタ(オフィシャルサイト)
https://www.shigarakimori-craft.com/

▼しがらき森のクラフトフェスタ開催 女性クリエーター達による陶芸フェスティバル
http://kokaindex.sub.jp/archives/7285

日時:2019年11月16日(土)・17日(日)
   9 : 00 – 16 : 00
会場:滋賀県立陶芸の森 太陽の広場
主催:しがらき森のクラフトフェスタ実行委員会

当日は、完璧な秋晴れのベストコンディションで気温も丁度いいイベント日和でした。
会場の陶芸の森は、自然が豊かで秋のこの時期まわりの木々が紅葉して落ち葉もザクザク、気持ちの良い1日を過ごすことができます。今年の紅葉は、もう少しでピークといったところで、色づき具合もとても良かったと思います。

写真は…イベントに出演されるJazzバンドのJAMKANAさんのライブを観るのが目的だったので、ライブ写真をたくさん撮ってきました。なのでイベント全体の様子はちょっとだけです。JAMKANAさんは水口のカフェ・nora cafeさんのマスターがリーダーでたまにお店に伺っています。この日も渋いボーカルとおしゃれな演奏で楽しませていただきました。

カメラの方は、屋外ライブだったので、久しぶりに大きく重たいEOS 7D + SIGMA 70-200mmf2.8を持っていきました。さすがよく撮れますね^^。
ちょっと写真の補正が適当です。ソフトが調子悪るくて….。

▼JAMKANA
Google検索:JAMKANA jazz

▼nora cafe
https://www.facebook.com/noracafe.noracafe/


北欧かカナダか?って感じの大きな樹がおしゃれです。


イベントはいつもこの雰囲気。


作家さん達が自分の作品を販売している。


芝生に落ち葉が降り積もって、秋のイベントはいいなあ。


カラフルなガーランドが楽しい。


ここからJAMKANAさんのJazzライブです。


ボーカルの寺岡佳奈さん。ポン山師匠も歌っている。


バックはもう秋本番。


信楽は楽しい。

この記事を書いた人

holiday_camera_snap
写真・カメラ愛好家。グラフィック・WEBデザイナー。2004年から写真を始め、スナップ、ポートレイトなど精力的に活動。同時期に自作のホームページを立ち上げネットでの発信も開始、全国のカメラ・写真好きと交流する。
雑誌掲載多数。PHaT PHOTO CONTEST 100Point達成。誌上個展開催。


関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。




おすすめ記事

  1. アー写募集を募集していたら...突然のオファーが。 以前から、運営しているブログやSNSで…
  2. 2019年に撮った写真を一気見してみる^^ このブログにはいろいろ記事を書いていますが、実際の活動…
  3. FUJI FILM X-T30 X-T30 ダブルズームレンズキット BLACKposted wit…
  4. 【正規品 技適マーク付き日本語説明書付】Godox Thinklite TTL 2.4GHz…
  5. 前にも書いたのですが、自分が写真を撮ってきて、作品と呼べるものがない。 そこで、作品を残し…
  6. 実は最近、シネマティック動画というものを撮ってみたくなりまして、現在、うちにあるカメラ機材で…
  7. X100Fとお気に入り先代のG1X あなたはFUJIFILMユーザーですか? 私は、FU…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

最近のコメント

    PICK UPリンク

    ページ上部へ戻る